関ジャニ's エンターテイメント LIVE TOUR
DVD&Blu-rayの詳細が発表されました!!!
![関ジャニ'sエイターテインメント(初回限定盤) [DVD] 関ジャニ'sエイターテインメント(初回限定盤) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41SlntS70GL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: (株)インフィニティ・レコーズ
- 発売日: 2017/05/10
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
![関ジャニ'sエイターテインメント [Blu-ray] 関ジャニ'sエイターテインメント [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41fIr2Iwt2L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: (株)インフィニティ・レコーズ
- 発売日: 2017/05/10
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る
ついにきた~~!!!待ってました~~!!!
5/10発売!!!フラゲ日は横山さんの誕生日です!!!
やっとドームに7人で立つ姿を家でゆっくり堪能できます。嬉しい~~。
去年の今頃は、普通だったら大喜びするはずの円盤情報にマイナスな感情しか生まれなくて正直しんどかったです。
元気コンが本当に最高のライブ過ぎたから。
過去一だなって思えたライブだったから。
映像さえあればいつでもあの時の高揚感や会場の雰囲気を味わえるって思ってたし
ライブ終わった後の感想は「早く円盤が見たい!!!」だった。
その時は円盤化することも、7人揃っていることも当たり前に考えてたなぁ。
やっぱり円盤化、映像化がファンにもたらすものってきっと物凄いんですよ。
少なくとも私にとってはめちゃくちゃ重要だし大事なことです。
日頃どれほどライブDVDに元気を貰っていることか。
一年で何回レコーダーに円盤を出し入れしていることか。
特に今回の円盤は、色んな思いを抱えながら購入する人が多いんじゃないですかね。
7人でドームに立つ姿をずっと待っていた人
札幌初日に参戦できずに円盤化を待っていた人
他にも、色んな事情でライブに参戦できなかった人やお茶の間で応援している人にとっても円盤化は凄く大事なことですよね。
でもそれは当たり前の事じゃないんだなと痛感した去年の今頃。
だからこそ!今回のエイタメコンの円盤化がいつもにも増して嬉しい!
円盤の内容を見るの凄く緊張しました~。怖かった(笑)
だけど特典内容を見たら…ファンの需要を分かりすぎている内容がそこにはあった…KOWAI(いい意味で)
DVD 初回限定盤
- ふわふわポムポム
名古屋のクリスマス公演でのみ披露された『ふわふわポムポム』を収録!
きっと入れてくれるだろうと信じておりました。。
私は偶然にも生で見ることが出来たけど、この公演に行けなかった人にとってはかなり嬉しい特典かと!
センターの大倉さんを(ある意味)いじり倒すメンバーのわちゃわちゃ加減が最高です。
イントロがかかった時の会場のどよめきも楽しみ(笑)
- ツアーメイキング
新年会の話し合いを見て、今回のツアーの出来も本気で取り組んだ結果なんだろうと思っていたので
どんな風に作り上げられたのかを見るのが楽しみ。
あと個人的にはユニット曲の練習風景が~~~!た!の!し!み!
tornがひたすら踊り狂ってる姿が見れる。平和な山田ワールドが見れる。
ハダカに関してはどういう経緯であの衣装になったのかが知れる(多分)
となるとやっぱり一人だけソロな村上さん可哀想だなぁ。
次回はユニット組ませたげて…
- 各地のMCダイジェスト
毎度お世話になっております。
冷静に考えると各地のMCダイジェストを毎回入れてくれるって凄い事ですよね(笑)
会話してるだけで最高に面白くてゲラゲラ笑えるから永遠に見れるんだよな~。
今回はあまりMCのネタバレ読まなかったから余計に楽しみ。
- 連動型アナザーCM
お?なんだこれは?と一瞬分からなかったんですけど、去年出したシングル曲のCM映像を集めたものらしいです。
あの極道感漂ってるやつ。鼻毛のやつ。
今思えばあれも、エイタメOPの伏線だったんだよな~。
その伏線まできっちりDVDに収めてくれるという粋な計らい。
関ジャニ∞洒落てる…最高…
Blu-ray盤
- ビジュアルコメンタリー映像
『本公演の模様をメンバー全員で鑑賞し語り合ったビジュアルコメンタリー映像』
つまり
『エイタメの本編をメンバー全員でひたすらわちゃわちゃしながら見ている映像』
と解釈してよろしいでしょうか。(笑)
何だこの衝撃は…これはやばい…
関ジャニ∞しかほぼ見てこなかったので知りませんでしたが、他のジャニーズグループさんの特典でもあったみたいですね。
うあーーーー、これは面白いぞーーーー
メンバー全員がすばる担みたいなもんだからビジュアルコメンタリーですばるさんの悩殺ウインク見て各々がどんなリアクション見せるのか楽しみすぎる。(特に錦戸さん、丸山さん)
— 鎖骨 (@NYARO______) 2017年3月13日
あとハダカの衣装誰がツッコむんだろうとか、キン男のすばりょのシーンで亮ちゃんはどんな照れ方するんだろうとか
これ考えてるだけで一日ハッピーに過ごせるからおすすめ。
- アコースティックコーナー映像
はぁあ~ん。天才。ありがとうインレコさまさまさま。(怖い)
日替わり系の事をされると全部見たくなるのがジャニヲタというものです!!!ありがとう本当に!!!
このコーナーを提案したのは誰なんだろう...メイキングで見れるかな~見たいな~。(予想はヤス)
どの曲を歌うかを決めてる様子とかも見たいな~。(亮ちゃんがロリコスをゴリ推ししてる姿も見たい)
- スタジオ・アコースティック演奏映像
はぁあ~ん。天才。ありがとうインレコさまさまさま。(デジャブ)
正直こっちは入れてくれないだろうなって思ってました。
アコースティックコーナーかどっちかだろうなと思っていたけどまさか両方入れてくれるとは…有難い。
見れなかったセッションを見れるのも嬉しいけど、名古屋公演で見たまるちゃんの『クリスマスイブ』をこれから何回でも見ることができるということが嬉しい。
あれはお蔵入りにするには勿体無い!!!
欲を言っていいなら…
今の所発表されている内容でも大満足なんですが、欲を言っていいなら…な事柄を…少し…
贅沢なのは重々承知しております…
- エンドロールが欲しい
エンドロールの記載がなかったんですけど…本当に無いんですかね…
最後にライブの余韻に浸れるエンドロールが大好きなのです…
そして毎回素晴らしすぎる編集技術に感服するという…
あとRemixもいつも楽しみにしてるんだよなぁ。
エンドロールの無い本編寂しいなぁ(・-・)
- マルチアングルが欲しい
私、割とマルチアングルにはこだわらないというか興味が無いというか。
や、興味が無いというかまぁ関ジャニさんのマルチアングルって…ねぇ…ごにょごにょ
なんですけど!
初めてマルチアングルで見たい!と思える曲が現れたのです!
欲を言っていいならBlack of nightのマルチアングルが見たい...あんなにマルチアングルにするべき曲他にない...統一性が無くてバラバラな動きが多いから隅々まで見たいし、細かい表情や表現力でそれぞれ個性出るから一人ひとりのダンスをじっくりと堪能したい...
— 鎖骨 (@NYARO______) 2017年3月13日
確か、リサイタルDVDの時もマルチアングルは遅れて発表されたんですよ。
だから、まだ諦めておりません!!!
贅沢なのは重々承知しております!!!
マルチアングルよろしくお願いします!!!
5/10が待ち遠しい。